[Returns to a topic] All 1- Newest 50 |
1 | ランダム返信をひとつのワードで複数ランダム回答に |
shinethat ユーザ ![]() ![]() |
霜野 2019/11/18 6:23
[Reply] [Edit] はじめまして。 ランダム返信の使い方がいまいちわかりません。 ランダム返信をひとつのワードで複数のランダム回答にしたいです。 例えばbotに「犬」と呼びかけたら「わんわん」のような鳴き声20種類をランダムで言わせたいのですが、実際にリプライ飛ばしても反応しません。シミュレーションでは問題なく回答がくるのですが…。どなたかご存知ないでしょうか。ヘルプなどは一通り読みましたが、見落としありましたらすみません。 |
2 | Re: ランダム返信をひとつのワードで複数ランダム回答に |
kujikotone 常連 ![]() ![]() |
kujikotone 2019/11/19 1:08
Mail
[Reply] [Edit] はじめまして。 ランダム返信とは、「犬」などのキーワードが含まれないときに、ランダムで用意された答えを発言するものですよ^^ 「犬」など、決まったキーワードに反応させたい場合は、返信、つまり、@返信のとき用にいくつか作っておく必要があります。 そうすれば、キーワードが、あるときとないときで、反応を分かれさせることができます。 ちなみに私はランダム返信は、「そうですね」や「うんうん」や「よく聞こえませんでした」などのように10項目くらい作っておいて、「犬」など反応語句に対しては、いくつも返信を(何十個)返すように、返信のところで登録しています。 下手な文面で分かりにくかったら申し訳ありません。 何かの参考になれば幸いです。 |
[Returns to a topic] All NEXT100 Newest 50 |
BluesBB ©Sting_Band